03
ログ分析:課題レポート
貴社のご提供されているECサイトの
検索ログから、現状どこに検索の課題が
あるのかを洗い出し、
レポートさせて頂きます。
このログ解析をすることで、「逃して
しまっているユーザーがどこにいるのか」
を明確化し、
何がもっとも費用対効果の
良い施策であるのかを洗い出します。
機能


弊社サービス「goo」で培ったノウハウを利用して貴社のログを解析し、サイトの課題を洗い出します。
具体的には、「検索精度」、「0件ヒット率」、「カテゴリー別課題」、「低CVRのキーワード抽出」、「性能評価」等がレポートとして上がってきますので、これらを元にもっとも効果的な施策を実施することが可能になります。
分析内容詳細
検索精度評価
0件ヒット分析
- カテゴリー別0件KW分布図/
0件KWリスト - KW種別での0件KW分布図/
0件KWリスト - 形態素区切りでの0件KW分布図/
0件KWリスト - 空白スペース対応での0件KW分布図/
0件KWリスト
コンバージョンの低いKW分析
- CRTとUUの関係図
- CVRの低いKWリスト
検索精度評価
- 検索回数と検索結果でのクリック順位分布図
- 検索されたがクリック順位が低いKWリスト
サジェストの利用状況
性能評価(レスポンスタイム)
※分析できる内容は、頂くログによって異なります
ログ分析ご利用に際して必要なログ情報
以下のようなログを利用することで、辞書を自動で更新することが可能になります。
必須
- 検索ワード
- 検索した時間
- ユーザ識別子
- 既存の辞書データ(利用している場合)
可能であれば(精度向上に利用)
- 検索結果のクリック有無
- コンバージョン有無
- 検索ヒット件数
- クリックされた際の順位
導入までの流れ
ご契約からAPIの導入までは、およそ2ヶ月~3ヶ月の期間を頂いております。
Step 1
ご契約
Step 2
ログデータのご提供
貴社から頂いたログを
解析します。ログの形式についてはご相談を承っております。
Step 3
APIのご提供
API仕様とテスト用APIは、
ご契約後に提供させて頂きます。
本番用APIが完成した際に、
スムーズな移行が可能です。
ご利用料金
御見積もり、及び資料請求や説明のご依頼は、
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。