導入事例

導入事例トップ

BtoB向けEC、アプリ、デジタルコンテンツ配信事業者まで、幅広くご利用いただいています。

人気のインタビュー

ケーススタディ

資料ダウンロード 導入相談

EC関連ニュース

2023.12.13

2023年11月27日週のEC関連ニュース

カゴ落ちに関するアンケート調査では、4割以上の回答者がカゴ落ちしていたことを後悔していると判明。カゴ落ちの主な理由は、値上がりや買い忘れだが、リマインド機能に約6割が期待しているとの結果もあった。機会損失の最大要因でもあるカゴ落ち。その対策を徹底すれば、確実に数パーセントの売り上げアップに繋がりそうです。

“タイパ”重視のZ世代、ギフト選びは「レビュー」「複数チャネルの使い分け」などに特徴。Z世代のギフト行動調査まとめ

ギフト・プレゼントを探すときに何を見て購入を判断・決断しているか聞いたところ、全世代で1位は「インターネット販売店舗の商品レビュー」(63.8%)。次いで「ソーシャルメディア上の販売店舗のレビュー」(31.2%)、3位が「リアル店舗の商品POPなどのおすすめ」(27.3%)。Z世代では1位、2位は同じで、3位は「インターネット販売店舗のレビュー」(28.7%)となったそうです。

EC利用者の約8割がカゴ落ち経験あり、リマインドの仕組みに約6割から期待の声/ザオリク調査

引用元:ECzine

「購入し忘れてサイトから離脱した場合に、リマインドしてくれる仕組みがあると役に立つか。」を質問したところ、「非常に役に立つ」が13.8%、「やや役に立つ」が41.5%という回答となったそうです。

「2023年度ECサイトの返品・交換データ調査レポート」 返品率が上昇する中、「顧客都合の返品」を受け付ける事業者は昨年より約12%増加

引用元:ECのミカタ

返品リクエスト受け付け後、交換対応を行った割合は41.1%、返金対応を行った割合は58.9%となった。これらのデータから、返品を行っている顧客の多くは、最終的に購入へと繋がっていることが推察されているそうです。

消費意欲指数 12月は今年の最高値!【博報堂生活総研調査】

引用元:ECのミカタ

消費意欲指数は、「消費意欲が最高に高まった状態を100点とすると、あなたの来月の消費意欲は何点くらいですか」との質問に対する回答から歳出したもの。
12月の55.3点は今年の最高値で、最近5年間でも2021年12月(56.1点)に次ぐ2番目に高い指数で、生活者の消費への前向きさを示す結果となったそうです。

Z世代とY世代女性のネットショッピングに関する調査 「まとめ買い」や「セット買い」で購入点数を増やす割引率の基準は20%か

引用元:ECのミカタ

ネットショッピングでまとめ買いやセット買いをしている人の割合は、全体で約7割。セット買いよりもまとめ買いの経験者の方が多い結果となった。世代別で見ると、まとめ買いとセット買い両方を活用している人の割合がより多いのはY世代で、セット買いのみしているという人はZ世代の方が多いことが判明したそうです。

EC経験者の8割以上が「Amazon」「楽天市場」で商品を購入したと回答

ECサイトを週に1回以上利用している男女1090人に対してインターネット調査を実施。「どのECサイトで商品を購入した経験があるか」を複数回答で質問したところ、「Amazon.co.jp」が85.1%、「楽天市場」が81.5%、「Yahoo!ショッピング」が61.2%だったそうです。

ファッションECモール「ZOZOTOWN」に「アイテムレビュー機能」を搭載

「アイテムレビュー機能」は、レビューコメントに加えて、購入者の性別や世代、身長、体重、普段着用しているサイズなどの情報、実際に購入した商品のサイズ感を参考にできるレビュー機能。ユーザーが「ZOZOTOWN」で購入した商品へのレビュー投稿および投稿されたレビューを閲覧できる機能だそうです。。

クリスマスは家で過ごす or 特に意識しない EC売り上げへの影響も?【クリスマスの過ごし方調査】

引用元:ECのミカタ

「クリスマスはどのように過ごすか」に対する回答を【全体】【男女別】【年代別】【居住地域別】に考察。【全体】では、「家で過ごす(パーティ、プレゼント交換等)」がもっとも多く29.2%、次いで「家族で出かける(15.8%)」「恋人と出かける(10.4%)」と続く。また、「特にクリスマスは意識しない」と回答した人も24.8%いたそうです。