EC関連ニュース
2019年7月22日週のEC関連ニュース
月間アクティブユーザー数が8,000万人以上の「LINE」が立ち上げる新規事業「LINE BRAIN」。『AIが人のパートナーとして共創する未来を作っていきたい』とLINE 取締役CSMOの舛田淳氏が話すように、より多くの人々が快適で心地よい生活を送れることを期待したいです。
2019年7月15日週のEC関連ニュース
「ネット=スマホだけ」のユーザーが初の50%越えをしたそうです。併用ユーザーが4割に満たない結果からもスマホの生活や仕事への占有度の高さがうかがえます。まだまだ途上と思われ、最終的にどこまでスマホだけのネットユーザーが増えるのか今後の調査にも関心があります。
2019年7月8日週のEC関連ニュース
2019年上半期YouTubeチャンネル総再生数の1位を「東海オンエア」が獲得したそうです。一般にはまだ知られていない「東海オンエア」ですが、登録者数は460万人を超えるほど。その数はモデルのローラさんのTwitterフォロワー数よりも多く、ユーチューバーの個性と、影響力の大きさを感じるニュースでした。
2019年7月1日週のEC関連ニュース
誕生から6年が経ったメルカリ。若年層、主婦層を中心にすっかり生活に定着しています。ヤフオクなどと比較されながらも独自の成長を遂げてきたメルカリは、様々な識者がその成長理由を分析され、多くの企業で新サービスへの足がかりにと模索されても来ました。今回のメルカリがまとめた数字のヒントから、また新たなサービスが生まれることを楽しみたいと思います。
2019年6月24日週のEC関連ニュース
博報堂生活総研が発表した「平成の消費観を変えたもの」結果でも顕著だった生活のデジタル化。人類が何十年、何百年もかかっていた進化を数年で経験したかのようなインターネットやスマホの登場。変化を体験した世代もやがて少数派になり、デジタルネイティブ世代が主流となる将来にはどんな未来が待っているのだろうか。
2019年6月17日週のEC関連ニュース
Facebookを中心とした複数企業が発行する仮想通貨「Libra」が大きな話題に。運営するLibra協会によると、通貨バスケット制により、ビットコインのような激しい価格変動は起きにくいとも言われているそうです。
2019年6月10日週のEC関連ニュース
AI技術が進んだことで思わぬ弊害が危惧されるフェイク動画。一般ユーザーはフェイクだと思わずに信じ切ってしまうため、著名人や著名政治家のコメントが操作されてしまう可能性もあるという。リアルで言えばニセ札の防止対策と同様、デジタルの世界でも、今後の対策は不可避になりそうです。
2019年6月3日週のEC関連ニュース
アマゾンが導入したバーチャルメイク機能で思い出すのは、ファッションサイトのバーチャル試着。リリースから約一年半が経った現在、ユーザーへの浸透はまだまだといった印象。バーチャルメイクがどこまで広まるか、美容業界も注目するニュースだろう。
2019年5月27日週のEC関連ニュース
インフルサーマーケティングなどで活躍するファッショニスタ。SNSで自らの情報や最新トレンドを発信し続ける彼らが、便りにするものが意外にも雑誌だったのには興味が惹かれる。トレンドは時に「量」よりも「質」が重要視されることがよく分かる調査結果ではなかったでしょうか。
2019年5月20日週のEC関連ニュース
最新のデータで日本はキャッシュレス決済比率が19.8%。韓国96.4%、中国60.0%、シンガポール58.8%と近隣諸外国と比較しても圧倒的に低い数値になっています。2020年東京オリンピックを来年に控え、加速するキャッシュレス化はEC関連ニュースでも質・件数ともに話題の中心になっています。